SKOPAGON  1:2/40

このレンズについて

 販売価格が高かったのか、出荷本数自体が少なかったのか、中途半端な焦点距離で売れなかったのか、理由はよく知りませんが、比較的希少らしいため、中古価格もけっこう高価です。私もこれを買うに当たってはかなり悩みました(^_^;
 寄れないレンズが多いデッケルレンズの中で、このレンズは寄れる方です。(このレンズは最短距離が0.5mですが、1m程度のバージョンがあるようです。私は未確認ですが。)

写りについて

 正直なところ、このレンズは数が少ないから高いのであり、性能自体は大したことがないと思っていました。どこかで読んだ評価でも、特に優れてはいなかったからです。インターネットを検索しても、作例は日本に3件ほどあるだけです。それでも、フォクトレンダーファンとしては一度は使ってみなければ・・・と思っていたので、目の前に現れたときに思い切って手を出したのです。
 実際に使ってみて一番驚いたのは、夕暮れの街を撮影したときです。かなり強い光の街灯があったので、ゴーストやフレアの発生を覚悟していたのですが、それが全然出ていなかったことです。しかし、さすがに太陽を入れると、フレアは出ました。手持ちのレンズの中でもトップクラスの入手価格ですので、なかなか持ち出すのが怖いのですが、もっと持ち出して作例を増やしたいと思います


作例