LEICA R3 ELECTRONIC
![]() |
出会い このカメラはインターネットオークションeBayで落札したものです。普通に海外通販で買うのとそれほど価格に違いはありませんでしたが、そんなことはよくあることです(^_^; まあ値段はともかくとしても、到着した実物を見るとびっくりするくらいキタナイ。磨くのも楽しみの一つだと気持ちを入れ替えて拭き拭き。トップカバーを外してファインダーのカビも拭き取りました。次に電池を入れて動作をチェックすると、絞りを変えてもシャッタースピードが変わらないことを発見。気が動転して冷静さを欠きながら、売り手にその旨をメールしたら、送り返せという返事が来たのですが、そのころには原因が絞り連動リングの回転不良ということがわかっていましたので、送り返しはしませんでした。油をちょっとつけただけなのですが、今でもちゃんと動いているのでよしとしましょう。 このカメラ XEがベースとはいっても、これらは全く違うカメラです。ただ、レリーズボタンを押し込む感触、押し切った後に返ってくる振動が大変似ており、これが一番気に入っている部分でもあります。 使ってみて やや大柄ではありますが、操作方法が他社と大差ないため、RTSやOM-2などと一緒に使っていても違和感は感じません。上にも書いたとおり、レリーズボタンを押し込む感触、押し切った後に返ってくる振動が、決して高級感があるわけではないのですが気に入っています。露出計の針の動きがあまり迅速ではないので、針が止まるまで一呼吸おいてからレリーズするようにしています。ライカRレンズを使うには、安くていいカメラなのではないでしょうか。 |