Kodak

 過去に目を向けた私は、ニフティを通じて地元の同好の衆と知り合います。そして、長老格の方がそのコレクションの一部を放出している骨董屋で、折り畳み式の蛇腹カメラを買うことになります。これが、KodakのRetina IIIc Heligon付きでした。蛇腹カメラとはいえ、蛇腹は外からは見えず近代的な印象を受けます。多少大柄ですが、丸みを帯びた正面のカバーが雰囲気を和らげています。非連動ながらゴッセンの露出計を搭載し、撮影に不安は有りません。このカメラをきっかけに、Kodakのカメラにはまっていくことになります。
 Kodakとは、もちろんあのコダックのことです。今でこそどーしょーもないカメラしか売っていないコダックですが、昔はたくさんカメラを作っていて、かなり高価な機種もありました。Retinaは、そんなコダックが35mm判カメラをもっと大衆化させるため、ドイツのナーゲル社を買収してドイツコダックとし、ここで作らせたものです。Retinaは蛇腹モデルだけではなく、一眼レフのRetina Reflexや普及型のRetinetteなど、たくさんのモデル・バリエーションがあります。

 ここでも、押さえているのは基本的な機種だけです。

SLR BODIES LENSES
Retina Reflex(Heligon) Curtagon 28/4
Retina Reflex IV Eurygon 30/2.8
Curtagon 35/2.8
NON SLRs Xenar 45/2.8
Retina I Xenon 50/1.9
Retina II Heligon Xenar 50/2.8
Retina II Ektar Ysarex 50/2.8
Retina IIc Tele-Arton 80/4
Retina IIIC,c Tele-Arton 90/4
Retinette Tele-Xenar 135/4
Retina-Heligon C f:4/35mm
ACCESSORIES Retina-Heligon C f:5,6/35mm
View finder Retina-Heligon C f:4/80mm
Lens case
Camera platform C