MC FLEKTOGON 2,8/20 CARL ZEISS JENA DDR

出会い

 かなり大きな前玉を持ち、鏡胴も太くてかっこいい。店頭で見かけて、その姿が目に焼き付いてしまいました。その時は何とか我慢しましたが、結局、2週間ほど後に買うことになりました。
 このデザインのレンズはPENTACON-6などにもあります。個人的には好きなのですが、ヘリコイドの感触はお世辞にもいいとは言えないものが多いのが残念です。

使ってみて

 前述の通り、ヘリコイドを回す感触が良くないですね。どこかが擦っている感じなんです。買った時の状態では超オーバーインフだった(後で気づいた(^_^;)ので、それの修正がてら分解したときにどこか擦っているところはないか調べたのですが、よくわかりませんでした。グリスも塗り直してみましたが、あまりかわりませんでした。仕様だと思って諦めることにしています。

写りは

 写りは、開放からよく写ると思います。コンパクト設計ではないからでしょうか。大柄ではありますが、それほど重量はないので持ち歩くのにあまり負担はないと思います。20mm前後の広角レンズはほかにZUIKOの21/3.5とOMマウントのコシナ20/3.8を持っていますが、写りで選ぶならフレクトゴン、どうしてもコンパクトさが必要ならZUIKOを選ぶことになるでしょう。


作例