MC FLEKTOGON 2.4/35 CARL ZEISS JENA DDR
![]() |
出会い 同じフレクトゴンの20mmがよいレンズなので、他の焦点距離のフレクトゴンにも目が行くのは当然の成り行きですね。35mmにはf2.8とf2.4がありますが、どうせ買うなら明るいほうという気持ちがあったので、2.8の方は見かけてもやり過ごしていました。ある日、いつも行く店で2.4がかなり安く出ていたので、迷わず購入。同時期にアンジェニューの35/2.5を入手していたので、撮り比べたりしています。作例のページを相互にリンクさせてみましたので、比べてみてください。 使ってみて カールツァイスの歴史というのはなかなか複雑なもので、私もまだまだ勉強が足りないため迂闊なことは書けません。でも間違いなく言えるのは、このレンズはよく写るということです。最近接撮影距離が0.2mというのもすごいですね。通常の35mmレンズですと最短は0.3mくらいですが、このレンズはあと10cm近寄るために約2倍の繰り出し量を持っています。デザインも気に入っているんですが、このシリーズのヘリコイドはどうもスムーズさに欠けるような気がします・・・私の持っているものだけでしょうか? |