出会い
表記は「B」としか書いてないのですが、Biotarでしょう。Exaktaマウントです。これを買った店には、他にM42マウントのビオターもあったのですが、$100安くてきれいなこちらを選んだのでした。きれいといってもあくまで相対的なものですし、$100しか違わないならM42の方がリセールバリューも高いのではないかという意見もあるでしょう。難しいところです(^_^;が、きれいだと思って買ったものの、後玉にわずかなコーティングの剥がれがあることに気づいたという後日談があります。
写りは・・・
開放では周辺部(というか中心部以外)は像が流れ、被写体によっては周辺減光も目立ちます。f2.8まで絞ると解消されますが、それではこのレンズを使う意味が半減するので、絞ってもf2くらいまででしょうか? それでも、もっと絞ったときのシャープさはまたほれぼれするものがあります。
使ってみて
プリセット絞りなので、マニュアル絞りよりは使いやすいですね。太い鏡胴も貫禄があります。このレンズのマウント爪は削り出しですが、ミノルタのマウントアダプターに装着するとゆるゆるなため、アダプターの爪を調整すると、今度はアンジェニューのレンズがぎちぎちになってしまうという不具合があり、どうしたものかと思案しています。なかなかちょうど良いポイントがみつかりません。
|